10月22日のOpen Garden では、使わなくなったガーデニング・グッズのガレージセールも予定しています。ガーデニングを始めた頃は、とにかく植木鉢を買い集めては寄せ植えに夢中になっていました。
デザイン重視ならイギリス製のものやイタリア製。丈夫さ重視ならやはり日本製。バラに凝っていた頃はバラ専用のロングポット。用途に合わせていろいろな鉢を集めていました。ガーデン・デザイナーの吉谷桂子さんの影響で、シンメトリー(左右対称)になるよう、できるだけ2つ同じものを購入するようにしていたので、同じものが2つあるポットもあります。
土がよくなるにつれて地植えをすることの方が増えてきて、ポッティングシェッドには使わなくなった植木鉢が、それこそ「鉢屋さん?」ってくらいにズラズラ並んでいたのですが、ここは断捨離だ!とばかりに、ほとんどの鉢を手放すことにしました。
ひとつずつ洗って乾かしました。この後値付けをします。できるけお安くしますね。寄せ植えに持ってこいの掘り出し物をぜひ見つけてください。
ガレージセールの収益は、プログラムの運営費に充てたいと思っています。
お気に入りの植木鉢をゲットして喜んでもらい、私も断捨離ができて喜び、嬉しいやりとりのお金が今度は子ども達の楽しいプログラムへと使えたら、これってステキなお金の循環になりますね。
ガレージセールに並ぶ、オススメ植木鉢を少しご紹介☆彡
この鉢ならどんな花が合う?寄せ植えするならどの鉢がいい?…いろいろお話しながら選ぶと楽しいと思います。Open Garden の日はお祭りがあるから、ガレージセールだけ覗きたい!って方も大歓迎です(^o^)丿
敷地内に駐車場もご用意しています。大まかな人数把握をしておきたいのと、開催住所をご存知ない方へは個別にお伝えする必要があるため、お申込フォームよりぜひお申込ください。お申込はコチラ⇒Open Garden★